ホーム産業シンプル操作・爽快感…韓国のバーチャルMCN「After School VTuber」、インディーゲーム『After School Playground』を10月にStoveで正式リリース

シンプル操作・爽快感…韓国のバーチャルMCN「After School VTuber」、インディーゲーム『After School Playground』を10月にStoveで正式リリース

公開日

spot_img

韓国のバーチャルMCN企業 After School VTuber は、自社開発のインディーゲーム『After School Playground』を10月13日にゲームプラットフォーム Stove を通じて正式に発売する。

『After School Playground』は韓国で制作されたサバイバル型アクションゲームで、学校の運動場を舞台に、限られたスペースで押し寄せる敵を避けながら最後まで生き残ることを目指す。直感的な操作と短いプレイタイムで誰でも気軽に楽しめるよう設計されており、“ヴァンサバ系(Vampire Survivors-like)”ジャンルに分類される本作は、テンポの速さとシンプルなゲーム性を重視している。

リリースを記念してイベントも実施される。10月31日0時時点でゲーム内ランキング上位10名のユーザーには、総額103,100ウォン(約1万1千円相当)の賞金が授与される。また、レビュー投稿イベントに参加したユーザーにはギフト券が進呈される予定だ。

特に本作は韓国の配信プラットフォーム Chzzk とのAPI連携をサポートしている。これにより配信者はチャットや「チーズミッション」などの支援要素をリアルタイムでゲームプレイに反映させることができ、視聴者とのインタラクションが強化される。韓国発ゲームとして、配信文化との親和性を高めた点も注目される。

After School VTuber の担当者は「今回の新作はシンプルかつ没入感のあるプレイ体験に集中した。今後は様々なミニゲームを展開し、自社IPの拡張を目指す」とコメントしている。

最新記事

おすすめ記事